開催日時 |
|
---|---|
施設 | 福岡市総合図書館 |
開催場所 | 総合図書館 2階 |
『鬼滅の刃』、『刀剣乱舞』、『るろうに剣心』といった漫画やゲームに始まった作品が、それぞれ大変な人気となり、次々とアニメや映画、ミュージカル、舞台化されるなど大ブームとなりました。それに伴い刀剣や武具にも関心が集まり、博物館や美術館でコラボ展示が開催されるなど、人気はまだまだ続いています。そこで、今月は刀や甲冑などに関する資料を集めました。
お隣の福岡市博物館では特別展『アニメ「鬼滅の刃」柱展 ーそして無限城へー』(6月22日(日)まで)が開催中、また企画展示室1で「筑前の刀工 信国」(6月15日(日)まで)、企画展示室2(黒田家名宝展示)では、「重要文化財 刀 名物「安宅切」(あたぎぎり)・金霰鮫青漆打刀拵(きんあられさめあおうるしうちがたなこしらえ)」などが展示(6月1日(日)まで)されています。5月18日は「国際博物館の日」。図書館と博物館の梯子を楽しんでみてはいかがでしょうか。