
検索キーワード: -
1~8件目/8件中
福岡おはなしの会、エルマー語りの会の香川純子さんを講師にお迎えして、「読み聞かせに興味がある」、「読み聞かせボランティアを始めたい」そんな方に、絵本の楽しさを伝えるための読み聞かせのしかたや絵本...
開催日時/
2025年11月27日
10:30 〜
12:30
2025年11月19日
10:30 〜
12:30
開催場所/◆第1回 11月19日(水)博多市民センター4階第2会議室 ◆第2回 11月27日(木)5階音楽室
フェルトでだるまのお守りを作ります。針を使わないので小さなお子さんでも参加できます。ぜひいっしょに作りましょう!
※要申込。参加費無料、道具は図書館で用意します。
※駐車場改修工事中につ...
開催日時/
2025年11月15日
14:30 〜
15:00
開催場所/博多市民センター5F 実習室
博多図書館では、0歳から2歳児までの赤ちゃんと、その保護者を対象に、赤ちゃん
絵本の読み聞かせやわらべ唄や手遊びを行っています。
定員: 当日先着 15名
*感染症対策を取りながら...
開催日時/
2025年11月08日
11:00 〜
11:20
開催場所/福岡市博多市民センター 4階 和室
定員: 当日先着 15名
*感染症対策を取りながら実施します。ご協力をお願いします。
※10月25日は手づくり教室を行います。どようおはなし会はお休みです。
開催日時/
2025年10月11日
14:30 〜
15:00
2025年10月04日
14:30 〜
15:00
開催場所/福岡市博多市民センター 4階 和室
毎年10月は福岡市図書館マンスです。博多図書館ではイベントとして「ぬりえ」を配布中です。おうちでいろんな色をぬって楽しんでください。こちらのHPでもダウンロードできます。
開催日時/
2025年10月01日
00:00 〜
00:00
開催場所/博多図書館
本を手に取るとき、タイトルは重要!内容を何かしら匂わせている、ことが多い。でも、「え?このタイトル、内容が少しも想像できない」本もある意味キャッチー。おもわず手に取って・・・。
今月はそんなお...
開催日時/
2025年09月03日 〜
2025年10月30日
開催場所/福岡市博多図書館
10月14日は「鉄道記念(てつどうきねん)の日」。鉄道だけでなく、乗り物がすきな人(ひと)はたくさんいますね。9・10月は、鉄道のほかに車(くるま)やひこうきなどいろいろな乗り物の本(ほん)をあ...
開催日時/
2025年09月03日 〜
2025年10月30日
開催場所/福岡市博多図書館
10月は福岡市の図書館が共通のテーマで展示をおこなう「図書館マンス」です。
今年のテーマは『ひろがる図書館』
博多図書館では、さまざまなジャンルから、自分の世界をひろげてくれる本を選びました...
開催日時/
2025年09月03日 〜
2025年10月30日
開催場所/福岡市博多図書館