福岡市の図書館では、障がいのある方へ次のことを行っています。
≪ 心身の障がいにより来館困難な方へ ≫
図書資料の「郵送貸出サービス」を実施しています。
1 主な内容
・福岡市内に住所があり、心身の障がいにより来館が困難な方に、無料で借りたい図書や雑誌を
ゆうパックやゆうメールで自宅へお届けするサービスを行っています。
・貸出冊数・貸出期間は、1人10冊、3週間以内(郵送日数を含む)です。
・郵送料は図書館で負担します。
・サービスの具体的な利用方法等は、登録通知の送付時にお知らせいたします。
2 対象となる方
・福岡市内に住所があり、来館が困難で、次のア~オのいずれかの手帳をお持ちの方です。
ア 身体障害者手帳(1級から3級)
イ 身体障害者手帳(視覚障がい)
ウ 戦傷病者手帳
エ 療育手帳
オ 精神障害者保健福祉手帳
3 初回利用手続き
・まずは登録が必要です。登録には1週間程度お時間がかかります。
・必要書類(下記4)を下記宛先へ郵送いただくか、総合図書館へお持ちください。
・施設の入所等により手帳に記載の住所と現住所が異なる場合は、事前にご相談ください。
4 必要書類(2点)
(1)「郵送貸出登録申込書」(最下部に様式があります。)
…貸出カードをお持ちの方は、利用者番号の欄に貸出カードの番号を記載してください。
…貸出カードをお持ちでない方は、利用者番号の欄は空欄のままにしてください。
…貸出カードをお持ちでない方でも、
「ふくおかサポート」 (https://www.city.fukuoka.lg.jp/soki/data/shisei/fukuoka_support_top.html)を
ご利用いただきますと、登録手続のためだけに来館する必要がなく、図書館デジタル貸出カードを発行できます。
なお、貸出カードの更新は「ふくおかサポート」からはできませんのでご了承ください。
(2) ア~オ(上記2)のいずれかの手帳(郵送の場合はそのコピー)
<問い合わせ先 及び 宛先>
〒814-0001福岡市早良区百道浜3-7-1
総合図書館 図書サービス課 図書資料係 郵送貸出担当
電話:092-852-0627 FAX:092-852-0609
≪ 目の不自由な方、自力で読書ができない方へ ≫
・点字図書・録音図書をご用意しています。
・詳細は「目の不自由な方向けの本はありますか(点字図書館)」をご覧ください。
・ご利用には、登録が必要です。詳しくは点字図書館へお問い合わせください。
<問い合わせ先>
福岡市立点字図書館
〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-7-1
電話:092-852-0555 FAX:092-852-0556
≪ 通常の本が読みにくい方へ ≫
・拡大鏡、大きな文字で読みやすい大活字本、触って楽しめる布の絵本をご用意しています。
・図書館により所蔵状況等が異なるため、詳しくは各図書館へお問い合わせください。
問い合わせ先:
福岡市総合図書館
〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-7-1
電話:092-852-0600(代表)
東図書館
〒813-0044 福岡市東区千早4-21-45 なみきスクエア内(1階)
電話:092-674-3982
和白図書館
〒811-0213 福岡市東区和白丘1-22-27 和白地域交流センター内(4階)
電話:092-608-8490
博多図書館
〒812-0015 福岡市博多区山王1-13-10 博多市民センター内(3階)
電話:092-472-5996
博多南図書館
〒812-0083 福岡市博多区南本町2-3-1 博多南地域交流センター内(2階)
電話:092-502-8580
中央図書館
〒810-0042 福岡市中央区赤坂2-5-8 中央市民センター内(1階)
電話:092-751-9534
南図書館
〒815-0032 福岡市南区塩原2-8-2 南市民センター内(1階)
電話:092-561-3048
城南図書館
〒814-0142 福岡市城南区片江5-3-25 城南市民センター内(1階)
電話:092-864-4823
早良図書館
〒814-0006 福岡市早良区百道2-2-1 早良市民センター内(2階)
電話:092-845-8835
早良南図書館
〒814-0176 福岡市早良区四箇田団地9番1号 福岡市早良南地域交流センター内(1階)
電話:092-400-0690
西図書館
〒819-0005 福岡市西区内浜1-4-39 西市民センター内(1階)
電話:092-884-3874
西部図書館
〒819-0376 福岡市西区西都2-1-1 西部地域交流センター内(2階)
電話:092-807-8802