〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-7-1
TEL:092-852-0600(代表)

文字サイズ
小
中
大
検索
2025年05月02日

福岡市総合図書館メールマガジン(令和7年5月号)

福岡市総合図書館メールマガジン(令和7年5月号)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
緑の美しい季節になりましたね。
今月も、図書館情報をお送りします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《もくじ》
1.図書館あれこれガイド
2.イチオシ情報
(1)今月の一冊
『ミシンと金魚』永井 みみ/著 2024年5月
(2)5月のシネラ
「アーカイヴ・コレクション Part19 七里圭『ピアニストを待ちながら』/伊藤高志『遠い声』+収蔵作品集」
=======================
1.図書館あれこれガイド
【電子図書館の読み放題に、「ジャンプ」マンガのノベライズ登場!?】
---------------------------------------
福岡市電子図書館の「読み放題」をご存じですか?
いままでの電子書籍とは違って、複数人同時アクセスが可能なため予約待ちもなく、ログイン後すぐに読むことができる便利なコンテンツです。
さて、この読み放題に、「ジャンプ」マンガのノベライズや、ラノベ(ライトノベル)などが加わりました♪読む習慣をつけたいけれど、本を読むのが苦手……といった方にも、比較的読みやすいラノベやマンガのノベライズはおすすめです。他にも学習、アンパンマン、おはなしと学びなどのカテゴリもあります。もちろん、通常の電子書籍も取り揃えていますので、ぜひご利用くださいね♪
https://web.d-library.jp/fukuoka/
=======================
2.イチオシ情報
(1)◆今月の一冊◆
『ミシンと金魚』永井 みみ/著 集英社 2024年5月
認知症のおばあちゃんカケイさんが「今までの人生しあわせでしたか?」という問いで振り返った人生は、暴力、悪辣(あくらつ)、悔悟に満ちたものだった。
でも、つらかった記憶も時間が経って紐解かれていき、たくさんの愛情に支えられてきたということに気付く。カケイさんが介護士さんをみんな「みっちゃん」と呼ぶ理由も読み進めるうちに解き明かされていく。
カケイさんの最期を寂しいととらえるのか、しあわせな最期ととらえるのかはあなたしだいです。
---------------------------------------
(2)◆5月のシネラ◆
<映像ホール・シネラ 5月のピックアップ>
5月3日(土曜・祝)~11日(日曜)、17日(土曜)、24日(土曜)※休館・休映日除く
「アーカイヴ・コレクション Part19 七里圭『ピアニストを待ちながら』/伊藤高志『遠い声』+収蔵作品集」
映画表現の可能性を拡張するふたりの作家の新作上映に、収蔵作品を交えて特集します。5月3日(土曜・祝日)14:00『ピアニストを待ちながら』上映後には、七里圭監督、伊藤高志監督を招いてのトークイベントを催しますので、この機会にぜひご来場ください!
その他特集・作品、スケジュール、休館日・休映日など詳細は、総合図書館・各分館や市施設に置いてある「シネラ・ニュース」か、映像ホール・シネラHPをご覧ください。
http://www.cinela.com
=======================
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※本メールは送信専用サーバーから送信していますので、ご返信いただけません。
【お問い合わせ先】
library-unei.BES@city.fukuoka.lg.jp
担当:渡邉、森田(メルマガ担当)
【総合図書館ホームページ】
https://toshokan.city.fukuoka.lg.jp/
【メルマガの登録解除はこちらへ】
https://toshokan.city.fukuoka.lg.jp/magazine_users/unregist

このページの先頭へ