福岡市総合図書館
メールマガジン(2018年3月号)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こんにちは、ももち浜子です。
冬季オリンピックでの日本選手の活躍はすごかったですね~!!感動、感動そしてまた感動でした。
それでは、図書館の旬な情報をお届けします。
∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝
《もくじ》
1.図書館のことば【図書館の自由に関する宣言】
2.イチオシ情報
(1)今月の一冊 『動物翻訳家:心の声をキャッチする、飼育員のリアルストーリー』
(2)文学&文書
郷土資料展示「福岡市の自然」
(3)3月のシネラ
「ドイツの奇才『アレクサンダー・クルーゲ監督』特集」
(4)エントランスイベント「Pepperとかるたで遊ぼう」
∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝
1.図書館のことば
【図書館の自由に関する宣言】
図書館の全国組織「日本図書館協会」が定めた宣言。
総合図書館1階の閲覧室へのゲートをくぐってすぐ右の壁に全文が掲げられています。
「国民に対する『思想善導』の機関として、国民の知る自由を妨げる役割さえ果たした歴史的事実」を反省し、1954年に採択されました。
これに先がけ、1939年にアメリカ図書館協会評議会が利用者の知的自由を守るための基本方針として「図書館の権利宣言」を採択。
「図書館の自由に関する宣言」は、映画化された小説「図書館戦争」の基になっています。(も)
∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝
2.イチオシ情報
(1)◆今月の一冊◆
『動物翻訳家:心の声をキャッチする、飼育員のリアルストーリー』 片野ゆか/著 集英社 2015年10月出版
最近の動物園は、動物本来の生態や環境に合わせて展示方法を考える“環境エンリッチメント”という概念のもと運営され、動物本来の生き生きとした様子を動物園の中で見ることができるようになってきました。
この本では、動物たちに快適に過ごしてもらうために、飼育員たちが限られた条件の中で試行錯誤しながら奮闘しています。
読むと、久しぶりに動物園を訪れたくなる1冊です。
(TS)
******************************
(2)◆文学&文書◆
◇郷土資料展示◇
「福岡市の自然」
福岡市内の自然を紹介した本を集めました。
油山、脊振山、室見川、樋井川、博多湾、和白干潟は本のタイトルになっています。
通り過ぎていると気づかない自然のあれこれに、目を向けてみませんか?総合図書館2階奥の部屋で「福岡市の自然」を探してください。(ぶんぶん)
▽会期:3月1日(木)~5月30日(水)
▽会場:総合図書館2階「郷土・特別資料室」
******************************
(3)◆3月のシネラ◆
◇ドイツの奇才「アレクサンダー・クルーゲ監督」特集◇
総合図書館所蔵の貴重な作品の中から、ドイツ文化センターから寄贈を受けたアレクサンダー・クルーゲ監督(1932~)の作品を特集します。
クルーゲ監督は、1958年にフリッツ・ラングの助手を務め、1960年にP・シャモニと共同で製作した短編映画『石の獣性』でデビュー。同年のオーバーハウゼン国際短編映画祭で6つの賞を受けるなど好評を博します。
1962年には「オーバーハウゼン宣言」に参加し、以降「若きドイツ映画」の中心的作家として活躍しています。
1966年に最初の長編『昨日からの別れ』がヴェネツィア国際映画祭で銀獅子賞を受賞。翌年の長編『サーカス小屋の芸人たち 処置なし』も同映画祭で金賞を受賞し、国際的な名声を得ました。
なお「オーバーハウゼン宣言」とは、ドイツにおける新時代の長編劇映画を模索するきっかけとなったもので、「パパの映画は死んだ」をモットーとしています。(SI)
[詳しくはこちらへ](外部サイト)
http://www.cinela.com/
******************************
(4)◆エントランスイベント◆
参加無料。
事前予約は不要です。
◇Pepperとかるたで遊ぼう◇
みんなの人気者、Pepperがかるたの札を詠んでくれます。今回は「アンパンマンかるた」です。
小学生の部と、幼児の部に分けて行います。
幼児の部はお父さん、お母さんも一緒にご参加いただき、楽しく文字を覚えてくださいね!
「キャラクター塗り絵コーナー」も設置しています。
好きなキャラクターに出会えるかな?ゆっくり塗り絵遊びをしていってください。(よ)
▽日時:3月4日(日)
《小学生の部》]10:30~12:50
《幼児と保護者の部》13:00~14:20
《キャラクター塗り絵コーナー》
10:30~15:30
▽会場:エントランスホール
∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
1月~2月の大寒波を経験した身には最近の暖かさが例年以上に強く感じられます。
それでは、また来月お会いしましょう。(も)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
*本メールは送信専用サーバーから送信していますので、ご返信いただけません。
【お問い合わせ先】
library-unei.BES@city.fukuoka.lg.jp
担当:西山(メルマガ担当)
【総合図書館ホームページ】
http://toshokan.city.fukuoka.lg.jp/
【メルマガの登録解除はこちらへ】https://ssl.city.fukuoka.lg.jp/toshokan/magazine_users/unregist