開催日時 |
|
---|---|
施設 | 福岡市総合図書館 |
開催場所 | 総合図書館3階 第2会議室 |
事前申込み | メールか往復葉書(またはファクス用紙)で申し込んでください。※詳細は、下記の古文書学講座チラシのファイルをご覧ください。 |
費用 | 無料 |
対象 | 福岡都市圏にお住まいか福岡市に通勤・通学している方で、初めて古文書を読みたいと考えている方 |
定員 | 30名 |
ファイル | 古文書学講座チラシ |
福岡市総合図書館では、初めて古文書を読みたいと考えている市民の方を対象に、
古代・中世・近世・近代の古文書を学ぶ「古文書学講座」(全4回)を開催します。
【定員】30名
【会場】総合図書館3階 第2会議室
【日程】
①9月 3日(土) 13:00‐16:00
古代 太宰府市公文書館 重松 敏彦氏
※13:00~13:45までガイダンスを開催し、14:00から古代の講座を行います
②9月10日(土) 14:00‐16:00
中世 九州大学教授 伊藤 幸司氏
③9月17日(土) 14:00‐16:00
近世 九州大学准教授 岩崎 義則氏
④9月24日(土) 14:00‐16:00
近代 北九州市立自然史・歴史博物館 日比野利信氏
【お問い合わせ】
文学・映像課古文書係 福岡市早良区百道浜三丁目7-1
電話 092-852-0634