〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-7-1
TEL:092-852-0600(代表)

文字サイズ
小
中
大
検索

展示・イベント・おはなし会情報

令和7年度福岡市文学館常設展示・前期「海の歌う日―伊藤野枝の子どもたち」

展示

no image
開催日時
2025年07月18日 〜 2025年10月26日
施設 福岡市文学館
開催場所 福岡市総合図書館1階ギャラリー
お問い合わせ 福岡市総合図書館文学・映像課福岡市文学館担当 TEL092-852-0606

イベント内容

 令和7年度常設展示は、文筆家・女性解放運動家の伊藤野枝の子どもたちを紹介します。
伊藤野枝は、辻 潤(元英語教師・翻訳者・作家)と大杉 栄(思想家・運動家)の2人の夫をもち、7人の子ども辻 一(まこと)、流二、大杉魔子(眞子)、エマ(幸子)、エマ(笑子)、ルイズ(ルイ・留意子)、ネストル(榮)をもちました。7人の子どもたちはどんな生涯を送ったのでしょうか?
 本年・2025年は伊藤野枝(1895 - 1923)の生誕130年、来年・2026年は四女・伊藤ルイ(1922 - 1996)の没後30年にあたります。
 令和5年度常設トピック展示「風よ―書簡・作品からみた伊藤野枝」では、主に伊藤野枝の文筆活動や故郷・今宿との関りについて紹介しました。今回は、記録作家・松下竜一著『ルイズ―父に貰いし名は』をもとに、野枝夫妻没後の7人の子どもたちの生涯と、まこと、笑子・ルイを中心とした文学活動について紹介します。

展示期間 
令和7年7月18日(金)~10月26日(日)
※総合図書館の休館日・月末整理日をのぞく。

開催場所
福岡市総合図書館1階ギャラリー

観覧時間
平日・土曜 10~19時 日曜・祝日 10~18時

入場無料

主な展示物
紹介する人物の関連書籍や雑誌・新聞、・作品パネル

会期中、関連の講演会を開催予定です。
詳細は後日お知らせします。

地図

前のページへ戻る

このページの先頭へ