検索キーワード: -
1~10件目/12件中
ストーリーテリング(※)初心者の方を対象とした「読書活動ボランティア講座」を開催します。
子どもたちの豊かな未来のために、子どもたちが楽しい本やすぐれた出会い、豊かな読書体験ができるよう、あな...
開催日時/
2022年11月29日
10:30 〜
12:30
2022年11月25日
10:30 〜
12:30
2022年11月18日
10:30 〜
12:30
2022年11月15日
10:30 〜
12:30
2022年09月29日
10:30 〜
12:30
2022年09月21日
10:30 〜
12:30
開催場所/福岡市総合図書館 第1会議室(3F)ほか
~クイズ形式で植物の知識を深めよう~
植物園に展示している面白い植物を、クイズ形式で紹介します。
日本の身近な植物および熱帯・亜熱帯植物などについて、四季を通して楽しくまなぶことができます!
開催日時/
2022年07月31日
14:00 〜
15:00
開催場所/さいとぴあ1階 第2会議室
マンガ「ちはやふる」の世界を体験してみませんか?
初心者の方むけに、有段者による実演、一字札の覚え方、
競技体験を行います。
開催日時/
2022年07月30日
14:00 〜
16:00
開催場所/なみきスクエア2階 和室
勾玉づくりをとおして、古代のロマンに触れてみませんか。
福岡市博物館の講師による博物館紹介の後、勾玉づくりをおこないます。
《当日持ってくるもの》
・えんぴつ(できればB)
・ビニール袋...
開催日時/
2022年07月24日
13:30 〜
15:10
開催場所/さいとぴあ1階 第2会議室
エプロンシアターなどの楽しいおはなしや手遊びがあります。
プレゼントもありますよ。
定員: 当日先着 10名(5組)
参加の際は、手指の消毒、マスクの着用(3歳以上)をお願いします...
開催日時/
2022年07月23日
14:30 〜
15:00
開催場所/博多市民センター 5階 音楽室
がんの検査方法と特徴を医師がわかりやすくお話します。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
詳しくは東図書館ホームページをご覧ください。
開催日時/
2022年07月20日
14:00 〜
15:00
開催場所/なみきスクエア2階 第1会議室
ハングル書芸とは、韓国の書道のことです。
ハングルがわからない方や、書道初心者でもOK!
書きながら言葉やことわざ・詩など同時に覚えられます。
開催日時/
2022年07月17日
14:00 〜
16:00
開催場所/なみきスクエア2F第1実習室
旬のお花を使ってアレンジメントをつくります
受付開始日 6月23日(木)9:00~カウンターまたはお電話にて受付
開催日時/
2022年07月07日
13:30 〜
15:30
開催場所/なみきスクエア2階 第1実習室
7月の博多に元博多っ子で博多の生活文化を語り継ぐ「博多を語る会」の松尾孝司さんをお迎えし、博多祇園山笠や山笠を描いた文学作品について歴史的文化的な側面から祭りの風景を読み解きます。3年ぶりの祭り...
開催日時/
2022年07月02日
14:00 〜
15:30
開催場所/福岡アジア美術館 あじびホール (リバレインセンタービル8階)
除籍資料を無償で差し上げます。
本がなくなり次第終了です。
※おひとり様10冊まで。
開催日時/
2022年07月01日
09:00 〜
00:00
開催場所/福岡市東図書館 入口