〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-7-1
TEL:092-852-0600(代表)

文字サイズ
小
中
大
検索

展示・イベント・おはなし会情報

検索キーワード: -

21~30件目/36件中

東図書館【夜の読書会 なみきブックカフェ】

おすすめの本について語り合い、 本とのであいを楽しんでみませんか? 今回のテーマは「秋の夜長に読みたい本」です。
開催日時/
2025年11月27日   18:30 〜 20:00
開催場所/福岡市東図書館 おはなしのへや

詳細

《受付は終了しました》博多図書館 「楽しい絵本の読み聞かせ~絵本の世界を子どもたちに伝えるために~」

《定員に達しましたので、受付は終了しました》 福岡おはなしの会、エルマー語りの会の香川純子さんを講師にお迎えして、「読み聞かせに興味がある」、「読み聞かせボランティアを始めたい」そんな方に、絵...
開催日時/
2025年11月27日   10:30 〜 12:30
2025年11月19日   10:30 〜 12:30
開催場所/◆第1回 11月19日(水)博多市民センター4階第2会議室 ◆第2回 11月27日(木)5階音楽室

詳細

東図書館 ~ようこそ昔話の世界へ~おはなしあれこれ

絵本とは違う語りの世界をお楽しみください。 昔話を聞きながら少しの時間、心と耳を開放してみませんか?
開催日時/
2025年11月24日   13:00 〜 14:30
開催場所/なみきスクエア2階 視聴覚室

詳細

早良南図書館 図書館でボードゲーム

早良南図書館、今年も「図書館でボードゲーム」イベントを開催します! -「図書館でボードゲーム」とは?- 早良南図書館でかいさいしている、参加無料・予約不要・出入り自由のボードゲームイベン...
開催日時/
2025年11月22日   13:00 〜 15:00
開催場所/ともてらす早良1階 さわらスクエア

詳細

【東図書館】子ども向け 季節の工作ひろば

季節を感じる工作をします! 今回は「クリスマスの壁かざり」を作ります☆
開催日時/
2025年11月22日   11:30 〜 12:20
2025年11月22日   10:30 〜 11:20
開催場所/東図書館 おはなしのへや

詳細

no image

発酵のメカニズムや甘酒の作り方について学びませんか? ご自宅で作る方法、甘酒の活用についてお伝えします。
開催日時/
2025年11月19日   11:00 〜 13:00
開催場所/なみきスクエア2階 第2自習室

詳細

和白図書館 わらべうた講座

子育てにわらべうたを取り入れてみませんか?子どもの発達や成長に寄り添って歌い継がれてきた日本のわらべうたを、一緒に楽しく遊びながら学んでみましょう。今回は聞くことをテーマにしています。
開催日時/
2025年11月19日   10:00 〜 12:00
開催場所/コミセンわじろ 2階 和室

詳細

秋の収穫祭

開催日:2025年11月16日(日) 時 間:10時から15時(商品が無くなり次第終了) 場 所:エントランスホール 内 容:①福岡市立こども病院応援チャリティー      協賛企業によ...
開催日時/
2025年11月16日   10:00 〜 15:00
開催場所/福岡市総合図書館エントランスホール

詳細

≪受付終了≫スペシャル手芸教室「フェルトでだるまのお守りを作ろう!」

≪定員に達したため、受付を終了いたしました≫ フェルトでだるまのお守りを作ります。針を使わないので小さなお子さんでも参加できます。ぜひいっしょに作りましょう! ※要申込。参加費無料、道具...
開催日時/
2025年11月15日   14:30 〜 15:00
開催場所/博多市民センター5F 実習室

詳細

和白図書館 おうちで読み聞かせ講座

ご家庭で読み聞かせをしたい方のために、絵本の選び方、読み方等についてお話しします。 悩みや疑問にもお答えします。
開催日時/
2025年11月15日   13:00 〜 14:30
開催場所/コミセンわじろ 2階 第1会議室

詳細

このページの先頭へ