検索キーワード: -
31~40件目/49件中
10月はピンクリボン月間です。
乳がんは1人に1人がかかると言われています。
しかし、早期発見と治療をおこなえば、がんの中でも完治・生存率が高い病気です。
この機会に、乳がんに...
開催日時/
2025年09月29日 〜
2025年10月26日
10月14日は「鉄道記念(てつどうきねん)の日」。鉄道だけでなく、乗り物がすきな人(ひと)はたくさんいますね。9・10月は、鉄道のほかに車(くるま)やひこうきなどいろいろな乗り物の本(ほん)をあ...
開催日時/
2025年09月03日 〜
2025年10月30日
開催場所/福岡市博多図書館
アジアにはどんな国がありますか?
インド?中国(ちゅうごく)?フィリピン?韓国(かんこく)?
日本もアジアの中のひとつの国です。でも、それぞれの国でことばもちがうし、着ているもの、食べもの、...
開催日時/
2025年09月03日 〜
2025年10月30日
自分でつくってみたいものはありますか?
工作、ねんど、りょうり、プログラミングなど、自分でやったことはなくても
やってみるとおもしろそうなものが、あるかもしれませんね。
としょかんでは、い...
開催日時/
2025年09月03日 〜
2025年10月30日
開催場所/福岡市城南図書館
本を手に取るとき、タイトルは重要!内容を何かしら匂わせている、ことが多い。でも、「え?このタイトル、内容が少しも想像できない」本もある意味キャッチー。おもわず手に取って・・・。
今月はそんなお...
開催日時/
2025年09月03日 〜
2025年10月30日
開催場所/福岡市博多図書館
人文科学部門の展示では、主題別部門の司書が「あなたの世界や可能性を広げる〇〇本」をご紹介します。
多岐にわたる9つのテーマごとに、手に取って読んでみたくなる本を揃え、司書おすすめのひとこと...
開催日時/
2025年09月03日 〜
2025年10月30日
開催場所/総合図書館 2階
2025年、「団塊の世代」と呼ばれる1947年~1949年に生まれた人々が75歳以上となります。「令和7年版高齢社会白書」によると、日本の高齢化率(総人口に占める65歳以上人口の割合)は29....
開催日時/
2025年09月03日 〜
2025年10月30日
開催場所/総合図書館 2階
毎年9月20日から9月26日まで、動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるようにするため「動物愛護週間」と定めています。
私たちの生活に安らぎや楽しみを与えてくれる犬や猫などの愛...
開催日時/
2025年09月03日 〜
2025年10月30日
開催場所/総合図書館 2階
毎年福岡市で行われているアジアンパーティーの時期に合わせて、福岡市総合図書館では「司書おすすめのアジア本」「中国広州市図書館からの寄贈本」などのコーナーを作り、「アジア」の様々な本や雑誌を展示...
開催日時/
2025年09月03日 〜
2025年10月30日
開催場所/総合図書館