検索キーワード: -
1~10件目/46件中
★イベント時間、対象など、必ずポスターを確認の上ご参加ください★
小学生を対象に図書館をより身近に感じてもらえるように、おしごと体験「小学生おたすけ隊」のイベントを行います。
主に配...
開催日時/
2025年07月19日 〜
2025年08月09日
『図書館を使った調べる学習コンクール』の第28回入賞作品を展示します。12万3千点以上の応募総数より厳選(げんせん)された入賞作品8点の展示です。夏休みの自由研究の参考に、ぜひご覧ください。
...
開催日時/
2025年07月15日 〜
2025年08月31日
開催場所/博多南図書館 特集コーナー
今年もYA(ヤングアダルト)向け『夏の100冊』を展示しています。
読み継がれてきた古典から、青春、学問、恋愛、仕事などのテーマにそって、YA世代に読んでほしい本を集めています。この夏、じっ...
開催日時/
2025年07月15日 〜
2025年08月31日
開催場所/博多南図書館 特集コーナー
梅雨が明けるといよいよ暑い夏がはじまります。
夏といえば、海や山に出かけて自然を満喫したり、アウトドアや花火大会など、この時期ならではの楽しみがたくさんあります。
暑い日でも楽しく過ご...
開催日時/
2025年07月02日 〜
2025年07月30日
開催場所/博多南図書館 一般特集コーナー
第二次世界大戦の終戦から80年経ちました。
しかし現在も新たな戦争は起こり続けています。
もう一度過去の戦争を振り返り、新たな戦争を起こさないよう考えるきっかけになればと思います。
【...
開催日時/
2025年07月02日 〜
2025年07月30日
開催場所/福岡市早良図書館
7月に第173回芥川龍之介賞の受賞作が発表されます。
この賞は、作家であり実業家でもある菊池寛が、友人である芥川龍之介の業績を記念して昭和10年に創設しました。新進作家による純文学の中・短編作...
開催日時/
2025年07月02日 〜
2025年07月30日
7月になりました。7月といえばなつやすみ。べんきょうにあそびにと、いろいろなことに ちょうせんするチャンスです。
7月の せいぶとしょかんでは、『冒険(ぼうけん)しよう』をテーマに冒険(ぼうけ...
開催日時/
2025年07月02日 〜
2025年07月30日
戦争が終わってから、80年。戦争を経験した人の声は、少しずつ遠ざかっています。
当たり前のように続く平和は、当たり前ではありません。この瞬間にも、戦火の下で泣いている子どもたちがいます。今...
開催日時/
2025年07月02日 〜
2025年08月31日
開催場所/和白図書館
あおくて、ふかくて、おおきい海。わたしたちのちかくにあるけど、まだまだわからないことがいっぱいの海。7月と8月は、海や海のいきものがでてくる本をあつめました。海の本をよんで、夏のあつさをふきと...
開催日時/
2025年07月02日 〜
2025年08月31日
開催場所/和白図書館
早良図書館では、平和について考える本を展示します。
8月は広島平和記念式典、9月は長崎の平和の灯が行われます。
「平和」ってなんだろう。
平和の定義はあるのかな?
今あなたのまわりは平和...
開催日時/
2025年07月02日 〜
2025年07月30日
開催場所/福岡市早良図書館