検索キーワード: -
21~30件目/48件中
普段読む文章はいわゆる「標準語」で書かれていますが、私たちが日常で親しみのある福岡の言葉は、文字に書くとどのように表現されているでしょうか。
展示では、福岡の方言辞典や博多にわかの作品集、福岡...
開催日時/
2025年03月01日 〜
2025年06月01日
開催場所/総合図書館2階 郷土・特別資料室
「新書」は耳馴染みのある言葉ではありますが、どんな本なのかご存知ですか?
「新書」とは「本のサイズ」を指す言葉で、文庫本より少し大きいサイズです。安価で簡易装備にし、普及目的で作られた出版物の...
開催日時/
2025年03月01日 〜
2025年04月29日
春が近づくこの時期、進級・進学、引越などで人間関係や生活環境が変わるという方もいらっしゃるかも。早良南図書館3月特集展示では「あなたもこれで雑学王!」と題して、知ってて楽しい雑学や暮らしに役立つ...
開催日時/
2025年03月01日 〜
2025年03月30日
寒い冬の間は家にこもりがちで、体が鈍ってしまったな…とお感じの方へ、早良南図書館3月の4類展示では「春を楽しむ体力づくり」と題して、運動に関する本を集めています。屋外も過ごしやすくなる春を楽しむ...
開催日時/
2025年03月01日 〜
2025年03月30日
東図書館3・4月の児童特集は「ともだち」です。
新年度が近づき、お友だちができるか不安な子どももいると思います。
少しでも寄り添える本を集めました。
開催日時/
2025年02月26日 〜
2025年04月27日
開催場所/東図書館
3・4月の一般特集は「花のある暮らし」です。
福岡市は2026年春に花をテーマとした国際イベント「Fukuoka Flower Show」の開催を目指しています。それに先がけて、今年3月2...
開催日時/
2025年02月26日 〜
2025年04月27日
開催場所/東図書館 一般特集コーナー
2月26日より、「若い人に贈る読書のすすめ」展示を開催します。
「若い人に贈る読書のすすめ」とは、公益社団法人 読書推進運動協議会が主催として、毎年1~3月にかけて実施している事業です。
...
開催日時/
2025年02月24日 〜
2025年03月24日
開催場所/早良南図書館内 5番YA棚
2月3日正午過ぎより、「本屋大賞 特別展示」を開催します。
毎年発表され人気を博する本屋大賞ですが、今年のノミネート発表日が2月3日です。
早良南図書館では、ノミネートした作品の作家...
開催日時/
2025年02月03日 〜
2025年04月16日
開催場所/早良南図書館内
2月22日「にゃんにゃんにゃん」の猫の日(猫の日制定委員会が1987年に制定/『366日記念日事典』より)にちなんで、国際資料部門に所蔵するネコ本を集めてみました。
愛猫家のみならず愛犬家...
開催日時/
2025年02月01日 〜
2025年03月30日
開催場所/総合図書館 2階
世界遺産にはたくさんの建築物がありますが、実際に現地に足を運ぶのは大変です。
そこで、本の中で様々な建築を巡ってみませんか?
芸術的な建築のほかにもちょっと気になる街の建物などの本も併せて紹...
開催日時/
2025年02月01日 〜
2025年03月30日
開催場所/福岡市西図書館