〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-7-1
TEL:092-852-0600(代表)

文字サイズ
小
中
大
検索

展示・イベント・おはなし会情報

検索キーワード: -

1~10件目/42件中

no image

9月は世界アルツハイマー月間、9月21日は世界アルツハイマーデーです。2025年には65歳以上の高齢者5人に1人が認知症になると推定されており、誰にでも身近なこととして認知症を知り、理解すること...
開催日時/ 2025年09月03日 〜 2025年09月28日
開催場所/福岡市城南図書館

詳細

アジアンパーティ関連企画「シン・アジア」(国際資料部門)

 毎年福岡市で行われているアジアンパーティーの時期に合わせて、福岡市総合図書館では「司書おすすめのアジア本」「中国広州市図書館からの寄贈本」などのコーナーを作り、「アジア」の様々な本や雑誌を展示...
開催日時/ 2025年09月03日 〜 2025年10月30日
開催場所/総合図書館

詳細

九州国連寄託図書館 9月「食料のロスと廃棄について考える」

 9月29日は国連の定める「食料のロスと廃棄に関する啓発の国際デー(International Day of Awareness on Food Loss and Waste Reduction...
開催日時/ 2025年09月03日 〜 2025年09月28日
開催場所/総合図書館 2階

詳細

自然科学部門 9月・10月 「 動物(動物愛護週間9/20~9/26) 」 

 毎年9月20日から9月26日まで、動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるようにするため「動物愛護週間」と定めています。  私たちの生活に安らぎや楽しみを与えてくれる犬や猫などの愛...
開催日時/ 2025年09月03日 〜 2025年10月30日
開催場所/総合図書館 2階

詳細

社会科学部門 9月・10月 「 少子高齢化 」

 2025年、「団塊の世代」と呼ばれる1947年~1949年に生まれた人々が75歳以上となります。「令和7年版高齢社会白書」によると、日本の高齢化率(総人口に占める65歳以上人口の割合)は29....
開催日時/ 2025年09月03日 〜 2025年10月30日
開催場所/総合図書館 2階

詳細

人文科学部門 9月・10月 「 あなたの世界や可能性を広げる〇〇本 」

 人文科学部門の展示では、主題別部門の司書が「あなたの世界や可能性を広げる〇〇本」をご紹介します。  多岐にわたる9つのテーマごとに、手に取って読んでみたくなる本を揃え、司書おすすめのひとこと...
開催日時/ 2025年09月03日 〜 2025年10月30日
開催場所/総合図書館 2階

詳細

「認知症についての本」 認知症の日関連展示

 9月21日は認知症の日(世界アルツハイマーデー)です。 認知症に関する本を集めています。 この機会に認知症とともにいきいきと暮らす地域づくりを考えてみましょう!
開催日時/ 2025年09月03日 〜 2025年09月28日
開催場所/博多南図書館 特集コーナー

詳細

博多南図書館   9月 『 おじいちゃん おばあちゃん だいすき 』

 9月15日は、「けいろうのひ」です。おじいちゃん、おばあちゃんにおいわいをしたり、「ありがとう」のきもちをつたえるひです。  げんきでものしりだったり、いつもえがおでやさしかったり、いろいろ...
開催日時/ 2025年09月03日 〜 2025年09月28日
開催場所/博多南図書館 児童特集コーナー

詳細

博多南図書館 9月『 学び、はじめてみませんか? 』

 今から、学びはじめるのって遅い?いえいえ、そんなことはありません。  いくつになっても、さまざまな知識や価値観に触れ、新たな気づきや発見があることは大切なことだと思います。  そこで今月は...
開催日時/ 2025年09月03日 〜 2025年09月28日
開催場所/博多南図書館 一般特集コーナー

詳細

博多図書館  9月・10月 一般 『ページをめくれば、世界がひろがる』

さまざまなジャンルから、自分の世界をひろげてくれる本を選びました。 視野を広げ新たな視点をもたらしてくれる本、未知の世界へいざなってくれる本、知ってるようで知らないことを教えてくれる本、心と身...
開催日時/ 2025年09月03日 〜 2025年10月30日
開催場所/福岡市博多図書館

詳細

このページの先頭へ