3月・4月は桜も咲きはじめ,新生活のはじまりに期待が高まる季節ですね。
新たなチャレンジを始める方,新社会人になる方,先輩または上司として新人を迎える方もいらっしゃるでしょう。活躍の場を広...
開催日時/
2018年03月01日 ~
2018年04月30日
開催場所/総合図書館ポピュラー
今年1月に起きた巨額な仮想通貨不正流出事件は、まだ記憶に新しいことでしょう。その昔、お金が存在しなかった古代社会では、モノとモノを交換する物々交換が行われていましたが、やがて取引を容易にするた...
開催日時/
2018年04月04日 ~
2018年04月29日
開催場所/総合図書館 2階
新入社、新入学の季節となり、国内のみならず海外からも多くの人々が福岡にいらっしゃいます。
今月は、こうした海外から日本に来られた方が、日本で暮らす上で必要な情報、例えばエチケットやマナーを紹...
開催日時/
2018年04月04日 ~
2018年04月29日
開催場所/総合図書館 2階
イタイイタイ病が公害病第1号と認定されたのは、今から50年前の1968年です。4大公害としては、他に水俣病・新潟水俣病・四日市ぜんそくがあります。
過去には文明社会にばかり目を向けていて、...
開催日時/
2018年04月04日 ~
2018年04月29日
開催場所/総合図書館 2階
4月19日は地図の日です。有名な江戸時代の測量家で地図作成者である伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した日にちなんでいます。さらに今年は伊能忠敬没後200年にあたります。地図は私達が生きている世界を...
開催日時/
2018年04月04日 ~
2018年04月29日
開催場所/総合図書館 2階