今年は、アメリカの飛行家チャールズ・リンドバーグの生誕120年の年です。
彼は、1927年にニューヨーク―パリ間の単独無着陸飛行に初めて成功したことで世界的に知られ、また、1931年には妻...
開催日時/
2022年05月07日 ~
2022年05月29日
開催場所/総合図書館 2階
3000年の栄華を誇った古代エジプト。
終焉を迎えるはるか以前から、古代エジプト文化は諸民族に大きな影響を及ぼし、その後の異民族支配、あるいはギリシア文化やイスラム文化を経験しつつも失われ...
開催日時/
2022年05月07日 ~
2022年05月29日
開催場所/総合図書館 2階
今年は沖縄が日本に返還され、50年を迎えた節目の年です。
沖縄といえば、青く透明で美しい海や暖かい気候で観光地として人気があります。ソーキそばやチャンプルーなどの沖縄料理、パイナップルやサ...
開催日時/
2022年05月07日 ~
2022年05月29日
開催場所/総合図書館 2階
令和4年は日本・南西アジア交流年です。
南西アジアには国交成立70周年を迎えるインド、パキスタン、スリランカや国交成立50周年を迎えるバングラデシュがあり、他ネパール、モルディブ、ブータン...
開催日時/
2022年05月07日 ~
2022年05月29日
開催場所/総合図書館 2階
総合図書館のお隣にある福岡市博物館では、3月12日から6月19日まで「ライデン国立古代博物館所蔵古代エジプト展」が開催中です。それにちなんで、総合図書館でも今月は「エジプト」をテーマに本を集め...
開催日時/
2022年05月07日 ~
2022年05月29日
5月22日は、国連が生物多様性の保全の大切さを伝えるために制定した、国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)です。
私たち...
開催日時/
2022年05月07日 ~
2022年05月29日
開催場所/総合図書館 2階
総合図書館1階ショーケース内にて、福岡市出身の写真家である井上孝治氏の写真パネルの展示を行っています。
井上孝治氏は3歳の時に聴覚と言葉を失いましたが、ハンディキャップを乗り越えてアマチュ...
開催日時/
2022年04月01日 ~
2022年05月29日